2011年9月7日水曜日

大井川の観光関連ネタ2つ

昨日(9月6日)の新聞から、大井川に関するネタを紹介します。

一つ目はCHUNICHI WEBより、「島田・蓬莱橋の橋脚計3基が流失 台風12号の影響」です。
蓬莱橋は、大井川にかかる「世界一の長さを誇る木造歩道橋」としてギネスにも認定されている観光名所の一つです(こちらから島田市のHPで詳細が見れます)。
もともとは牧之原台地の開拓農民らが大井川を渡るために、1879(明治12)年に共同出資により架けたため、、関係者以外からは通行料金をとったことから、現在も賃取橋(有料)なのですが、牧之原台地の対岸側に料金所があり、管理人さんがいて、自転車は100円、歩行者は大人100円、小学生以下10円の通行料を徴収しています。
ただ、木造なので、大雨が降って大井川の水量が増えると、度々橋が流されてしまうのです。記事によると、平成に入って9回目だそうですが、まぁ、それの木造ならではの味ですかね。あれだけ降ればそれもやむを得ないですね。

二つ目は、@Sの静岡新聞ニュースから、「大鉄新金谷駅にSL転車台 不評のバック運転解消へ」です。
大井川沿いを通っている大井川鉄道にはSLが走っていて、鉄道ファンのみならず、写真を撮る人や家族連れにも大変な人気なのですが、確かにSLのバック運転は、SLの顔(正面)が見えないので、おもしろくないですよね。今回、転車台ができると、転車台での様子を見ることも人気になるでしょうし、記事によると、イベントの時には手動にして転車を体験できるようにするようですから、ますます人気が出るでしょうね。

おそらく蓬莱橋も近いうちに復旧させるでしょうし、大井川鉄道のSLもあることですし、この秋、大井川付近に旅行に来られると良いかもしれませんよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿